コンプライアンスに係る情報提供について
Osaka Metro Group では、公益通報者保護法等の趣旨に基づき、当社並びにグループ各社の従業員等及び取引先企業で働いている方からのコンプライアンスに関わる内部通報・相談(以下「通報等」といいます)を受け付ける窓口を設けています。
1 通報等窓口について
⑴ 内部窓口:総務部(内部通報担当)
郵送 〒550-8552 大阪市西区九条南1丁目12番62号
大阪市高速電気軌道株式会社 総務部(内部通報担当)
電子メール naibutsuho@osakametro.co.jp
⑵ 社外窓口:日本公益通報サービス株式会社
大阪市高速電気軌道株式会社内部通報受付係
電話 0120-57-4317
(受付時間 土曜・日曜・祝日等を除く 平日10時00分から17時00分まで)
電子メール osakametro.soudan@jwbs.co.jp
2 通報等窓口の運用・対応方法について
本窓口は、当社グループ会社の従業員や取引先企業で働いている方等がご利用いただける窓口となります。
通報等をされた方に関する情報は調査等に必要な範囲でのみ使用し、その他の目的では一切使用いたしません。
また、通報等の内容、調査過程で取得した情報および個人情報についても秘密を厳守し、適切に取り扱うとともに、個人情報を第三者に開示する必要がある場合は、事前に通報者の承諾を得た上で開示いたします。
通報等をいただいたことを理由として、通報された方やお取引先様に対して不利益な取り扱いをするなどということは、一切ございません。
ただし、虚偽の通報、他人を誹謗中傷するための通報、その他不正な目的での通報の場合は、この限りではありません。
3 通報等にあたってのお願い
通報等にあたっては原則、顕名でお願いいたします。通報者が匿名を希望する場合は、匿名でも受付けることができますまた、具体的に「いつ」「どこで」「だれが」「何をした」といった事実を、可能な限りお示しいただけますよう、お願いいたします。
- 他項目
- とじる