PiTaPa利用額割引
要事前登録
フリースタイル
(シニア)
「フリースタイル(シニア)」とは
Osaka Metro・大阪シティバスを週2,3回程度利用する65歳以上の方にピッタリのプランです。
少なめ利用でもシニアならおトク! 「フリースタイル(シニア)」
ご利用の65歳以上の方!

65歳を迎える誕生月の1日から登録可能です。
ご利用の方におススメ!

少額のご利用でも一般の方よりおトクになります。それ以上ご利用の方はマイスタイルもおすすめ。
※1か月あたり2,010円を超え、7,990円を下回るご利用の場合に、一般の方より更に高い割引率が適用されます。

PiTaPa1枚で様々な交通機関にご乗車いただけます。
のりこし精算の必要もなく、ポストペイ(後払い)でチャージ不足の心配もありません。
利用停止&再発行できる

PiTaPaをなくした場合には、電話1本で簡単に利用ストップ。24時間年中無休の対応で安心です。
1か月のお支払い額
1回目のご乗車から10%OFF!
1か月あたり2,010円を超え、7,990円を下回るご利用の場合に、一般の方より更に高い割引率が適用されます。
ご登録で
通常のフリースタイルよりも
更におトクに!

割引早見表



端数=ご利用額から1,000円単位の金額を引いたもの
フリースタイル(シニア)登録方法
事前に公的書類で年齢を確認のうえ、
本登録を行います。
Osaka Metroホームページ内の「定期券・PitTaPa WEB予約サービス」で、公的書類による年齢確認をおこないます。その後、PiTaPa倶楽部で本登録するための「認証コード」を発行します。
(例)健康保険証、運転免許証 等
PiTaPa倶楽部にて、利用額割引の登録を行います。その際に、登録予約で発行された「認証コード」を入力します。
地下鉄駅構内定期券発売所でのお申し込みも可能です。
●年齢確認のため、健康保険証や運転免許証など公的書類が必要です。
●PiTaPaカードをご用意ください。
定期券発売所に設置している登録申込書に必要事項を記入して、窓口に提出してください。
適用期間
登録日によって、適用期間が異なります。毎年の再登録が必要です。
1日〜15日に登録の場合
「当月から」または「翌月から」の適用開始が選択できます。
16日〜末日に登録の場合
「翌月から」の適用開始となります。
※PiTaPa倶楽部での登録日により適用開始日が異なりますので、ご注意ください。
※定期券・PiTaPa WEB予約サービスでの登録予約は、適用開始月の12日までにお済ませください。

- 「定期券・PiTaPa WEB予約サービス」でお手続きをする場合
⇒6月1日~7月12日までの間に「定期券・PiTaPa WEB予約サービス」にてご予約をいただき、発行される「認証コード」により7月15日までにPiTaPa倶楽部でご登録ください。 - Osaka Metro定期券発売所でお手続きをする場合
⇒6月1日~7月15日までの間にご本人がPiTaPaカードをご持参いただき、お申し込みください。
- ※登録がない場合、フリースタイル(一般)での割引となります。
注意事項
- ご利用頻度の高い場合は、マイスタイルの方がお得になることがあります。ご注意ください。
- 定期券発売所までのご登録に来られる際の運賃は、お客さまのご負担となります。
- 登録日や取消日によって適用期間が異なります。
- フリースタイル(シニア)の適用は、毎年6月末日で終了します。7月以降も引き続きご利用になる場合は、再度ご登録が必要です。
再登録のお手続きがない場合は、自動的にフリースタイル(一般)が適用されます。 - Osaka Metroが提供する複数のサービスを、適用期間を重複して登録することはできません。
- 区間指定割引などの他社のサービスをご利用されていても、登録いただけます。