プレミアムの注意事項
梅田3駅の
取り扱いについて
「梅田」・「東梅田」・「西梅田」の3駅を
「同一駅」として取り扱います。
※「心斎橋駅」・「四ツ橋駅」の2駅も同様に
「同一駅」 として取り扱います。

梅田3駅乗継について
梅田3駅乗継が適用された場合は1乗車として取り扱います。

梅田3駅乗継が適用された場合、
梅田3駅での乗降とはならず、
「乗車駅→(乗継) →降車駅」 の
1乗車扱いとなります。
この1乗車について、特定のご利用か
特定外のご利用かを判定します
また、梅田3駅を経由して元の駅に戻られるようなご利用は、 梅田3駅乗継が適用されると 特定外のご利用と判定します。
ICカード (IC定期券を除く) は振替輸送の対象となりません!
※自動改札機にタッチして入場されていても、振替輸送の対象外となります。
Osaka Metroが運行不能となった場合、ICカード (IC定期券を除く) は振替輸送の対象となりません。PiTaPa利用額割引マイスタイルやプレミアムは、定期券とは異なるサービスのため、登録されていても振替輸送をご利用になれません。Osaka Metro運行不能時に実際ご利用になった乗車駅、降車駅により、特定のご利用か 特定外のご利用かを判定します。