人的資本レポート(Human Capital Report 2024)およびISO 30414 認証継続について


 Osaka Metro は、2025年4月13日(日曜日)に開幕した2025年大阪・関西万博を契機に、さらなる成長と飛躍を目指し、事業の根幹である「人」への投資を強化しており、この度、人的資本に関する取組みとして、「人的資本レポート(Human Capital Report 2024)」の発行及び人的資本に関する情報開示のガイドライン「ISO 30414」を継続して取得しました。

 「人的資本レポート(Human Capital Report 2024)」は、人的資本に関する情報開示のガイドライン「ISO 30414」に関するデータに加え、当社の人的資本施策の2024年度の実施状況・課題及びそれを踏まえた2025年度の方針を、社内外のステークホルダーに対し、明確に伝えることを目的としてまとめています。

 今後もOsaka Metro は、「ヒト」の成長が「組織」の成長に繋がるという考えのもと、社員が活き活きと働ける職場環境整備や、一人ひとりが経営視点を高め、成長を実感出来る強固な組織づくりに取り組むことにより、「交通を核にした生活まちづくり企業」として、これからも大阪の発展に貢献してまいります。

 詳しくは、こちら「人的資本レポート(Human Capital Report 2024)」をご覧ください。

(参考:過去の人的資本レポート)
 過去の人的資本レポートは、こちら「人的資本レポート(Human Capital Report 2023)」 をご覧ください。


ISO 30414(人的資本に関する情報開示のガイドライン)
  •  2018年に国際標準化機構(International Organization for Standardization)に制定された、組織が自社の従業員に関する人的資本の情報について、定量化・分析し、開示するための国際的な指標として設けられたガイドラインです。
     国内外の上場企業において、人的資本に関する情報開示が義務化されるなど、企業における人的資本の重要性が高まっている中、当社は2024年3月27日(水曜日)に、国内の鉄道業界で初めて「ISO 30414」の認証を取得しました。
     詳細は、こちら「独立審査機関によるISO 30414適合証明書」をご覧ください。
  • 他項目アイコン
  • 他項目
  • 他項目アイコン
  • とじる

1つ前に戻る