SDGsの推進について
「Osaka Metro Group 2018-2025年度 中期経営計画(2022年5月改訂版)」において、SDGsへの貢献について、「都市型MaaS構想(e METRO)」の推進を通じ、4つの重要テーマを軸に取り組むことを掲げていますが、今般、各テーマと取り組むべき課題を具体化し、それに紐づく事業活動及び具体的な取組みのエッセンスを公表することとしました。
当社グループの果たす使命や役割を株主、お客さま、従業員をはじめとする多様なステークホルダーへご理解いただくとともに、社員全員が責任を持って推進することによりSDGsの確実な推進と企業価値向上に繋げてまいります。
【Osaka Metro Groupの重要テーマ(マテリアリティ)】
当社グループの果たす使命や役割を株主、お客さま、従業員をはじめとする多様なステークホルダーへご理解いただくとともに、社員全員が責任を持って推進することによりSDGsの確実な推進と企業価値向上に繋げてまいります。
【Osaka Metro Groupの重要テーマ(マテリアリティ)】

詳細につきましては、「SDGsの推進について」をご覧ください。
- 他項目
- とじる
- 企業理念・行動指針・行動規範
- 会社概要
- 組織図
- 役員一覧
- コーポレートアイデンティティ
- 電子公告
- 統計情報
- 経営計画等
-
Osaka Metro Group 2018-2025年度 中期経営計画(2023年改訂版)について
Osaka Metro Group 2023年度 事業計画について
Osaka Metro Group 2018-2025年度 中期経営計画(2022年5月改訂版)及び2022年度 事業計画について
Osaka Metro Group 2018ー2025年度 中期経営計画(2020年12月改訂版)について
Osaka Metro Group 2021年度 事業計画について
- 決算資料
- 株主総会関係資料
- Osaka Metro Group が目指す姿
- 都市型MaaS構想「e METRO」
- 健康経営の推進
- 次世代育成支援・女性活躍推進に向けた取組み
- SDGsの推進について
- 「パートナーシップ構築宣言」
- その他の事業